2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風一過。

台風が連れてきてくれた南風のせいで、まるで夏が戻ったみたいに蒸し暑い日になった。外を歩く人たちの服装も、この間までの薄着にすっかり戻っちゃった。けれども空の青さだけは、夏が終わろうとしていることを隠せなかったみたいだ。いろんなことがあって…

うっかり。

夕方、図書館でちょっと本をめくってたら、そこに所収されている論文に、ずっと昔に僕がゼミの報告で年代比定をしたことのある文書がさらっと注でふれられていた。えーっと思ってよくよく確認してみたら、僕の報告よりも5年も前に、その人が論文で年代比定を…

研究会の事務。

そもそもこの研究会の事務は、前任者の先輩から引き継いだときには複雑きわまりなくって、そのせいで先輩自身がすでに管理しきれなくなっていた。僕はひょんなことからこの研究会の事務に関わることになったんだけれど、関わった以上はシステムの改革をしよ…

おうちで作業。

今日は結局ずっと家にいた。僕が事務を担当している研究会の告知を、これまでのような僕自身のアドレスから直接送付じゃなくって、メーリングリストを使ったメールマガジン方式の告知に切り替えようと思って、そのことをネットで調べていた。大学のメーリン…

びゅーびゅー。

関東の方はそれほどでもないと思っていたけれど、それなりに台風の風が出てきた。これまでの涼しさが嘘のように蒸し暑くなり、それとともに南風に突風が混じるようになった。今回は日本海側を通るから、関東ではたぶんこの程度で済みそう。でも東北地方なん…

びゅーびゅー追加。

思ったよりも風がひどくなってきてる。風速20mくらいの風は吹いてるよなあ。さっきは、どういうわけだか玄関出てすぐのところにあるマンション共用のエレベータがブーッとサイレン鳴らしてたし。あれはいったいなんだったんだろう。

JA島原雲仙・島原支店。

今日の写真は、地域の近代建築シリーズ。建物は、島原城のお堀端にあったJA島原雲仙の島原支店。上のJAのマークの部分が増築されている感じはするけれど、建物としては1920年代後半〜30年代前半の建築っぽい。アーチ型の玄関の上部に4本立っている柱がアクセ…

今日は。

待ち合わせがあったのに、昼間はずっと眠りっぱなしで、時間にも思いっきり遅れちゃった。ここんところ、なんだかそういうことが多いような気がする。夏の疲れが少し出てるのかもしれないな。

マラソン。

これ書いてるってことはすでに30日になってるってことなんだけれど、まだ僕としては29日ってことで…男子マラソンを見てたら、ちょうど35キロとかそのくらいのところで、トップを走ってたリマ選手が沿道から飛び出してきた男に走るのを妨害された。選手はその…

「幻のロシア絵本」

でも実は、僕の目的は朝香宮邸ではなくて「幻のロシア絵本1920-30年代」という展覧会の方だった。芦屋に住んでいた画家吉原治良の遺品の中から発見された、ソビエト成立期のロシアで刊行された絵本コレクションを中心に、当時のロシア・アバンギャルドの影響…

東京だよおっかさん。

埼玉に住んでる自分の妹夫婦(僕から見ると叔母さん)と一緒に上高地や黒部、木曽の奈良井宿に旅行してたうちの母親、今度は僕が東京案内をすることになった。といっても、もうお台場も銀座もビル街も行ってて、もういわゆる名所は一通り見ちゃってる。しか…

沼津。

毎年夏に、中世史の研究者が集まって報告を聞いたり現地を巡見したりするセミナーが、今年は沼津で開催されて、僕も昨日までそれに行ってきた。今年の報告は土豪論がテーマだった。僕の専門と直接関わるテーマってわけじゃあないんだけれど、だからこそどん…

途中まで書いてたのに…

間違ってブラウザ閉じて消しちゃった…前はエディタで書いてたものを張り付けたのでそういうことはなかったんだけど。今度からは注意しなくちゃ。

崩壊。

家に帰って晩ご飯を食べていると、どさどさどさっという音が。なにごとかと思ったら、僕の部屋の本の山がバランスを崩して崩壊した音だった。ここ最近、ちょっと部屋を片づけるほど気持ちに余裕がなくって、かなりすさんだ状態になってきている。正直、この…

走る。

今日はさすがにちょっと疲れを取ろうと思って、今まで8時くらいには起きていたのを、お昼頃の起床にする。ご飯を食べ、メールの返事や日記の更新なんかをしてたらけっこういい時間になってきた。夕方、1時間くらい眠ったあと、身体を動かしたくなったので、…

帰路。

黄昏の瀬高の町を離れ、一路博多を目指す。疲れていたのか、車内ではほとんど眠りっぱなしで、気づいたら福岡市内に入っていた。博多着。夕ご飯を食べたあと、飛行機で羽田へ。羽田からはバスを使ってみた。ところがこれが失敗で、たまたま首都高で工事をし…

瀬高。

その後、久留米から瀬高に向かう。瀬高町立の歴史資料館、図書館に行く。ちょっとこの辺のことを考えようと思っていて、その関係で資料館を訪ねる。すごく綺麗で立派な図書館。その一部に歴史資料館も併設されている。常設展示はコンパクトにまとまっていた…

久留米とその周辺。

翌日は、久留米市周辺の遺跡巡検。やっぱり久留米ということで、レンタサイクルでこの地域をまわることにした。まずは草野というところに行った。ここは筑後の一宮高良社の在国司職を帯していた草野氏の本拠で、その中心部には歴史資料館がある。昔銀行だっ…

五島より戻る。

30分ほど時間が余ったので、遠浅で有名な海水浴場でしばし休んだあと、佐世保行きの高速船に乗る。昨日とはうって変わって揺れをたいして感じない。やっぱり昨日のは台風後の大時化の影響が大きかったようだ。1時間半ほどで、佐世保港に到着。夕陽がまさに沈…

青砂ヶ浦天主堂。

あと印象に残ったのは、少し時間があったので立ち寄った青砂ヶ浦教会。煉瓦造の建物で、赤煉瓦の中の「天主堂」という白い文字が印象的だった。中に入ると、やや薄暗い室内にステンドグラスから光が差し込んできた。ステンドグラスの向こうには、山の稜線が…

日島中世墳墓群。

特に印象に残ったのは日島の墳墓群だった。今は人口よりも野生の鹿の数の方が多く、33年に一度開帳される秘仏のある寺と神社、そして海の安全を見守るかのごとく岬の高台に建つ宝篋印塔があるくらいの小さな島。今ではもう防波堤によって対岸の大きな島と陸…

上五島めぐり。

台風のあおりで、結局上五島に滞在できたのは24時間に満たなかった。それでもけっこう充実した日程をこなすことができた。上五島では、『青方文書』で有名な青方や白魚、それに中世の大規模墳墓群で知られる日島などを見て回った。教育委員会に行って地名や…