2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

京都大学。

写真は京大・吉田キャンパスの時計台。

履修漏れ問題その後。

toyaさんからトラックバックをいただく。僕のいた高校でも、どうも以前にはもう少し緩い雰囲気があったようだった。それがこないだ書いたようになっちゃったのは、同じ学力レベルの高校を地域にもう一校作って、両校で競争させるシステムにしたからじゃない…

京都に行く。

土曜に携帯から更新したとおり、土曜の夕方から学会に出るために、先輩とともに京都へ行った。行きは「ひかり早特きっぷ」という割引切符を使った。のぞみを使うより約2000円ほど安く行けた。京都では四条のこぢんまりしたビジネスホテルに宿を取り、そのま…

京都。

朝からの仕事を終えて新幹線に乗り、ただいま京都に滞在中。お仕事の方はあっさり終わったので、稼ぎとしてはともかく、やや余裕ができてよかった。ここ数日、ちょっとつらかったもんなあ。というわけで、トラックバックくださった件などはのちほど…

地歴未履修問題。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061024it14.htm mainichi-msn co - Bingここら辺で言われている未履修問題だけれど、ちょうど僕の通ってた高校と同じような雰囲気を感じたので、この高校で起こった問題も、その構造をなんとなく推測できる。「公…

旧友との再会。

そんな中でも時間はぽっこり出来るもので、土曜のお仕事はたまたま早く終わった。来週末用のちょっとした旅行用のバッグ、それからこれからの季節に備え上着を無印で買う。帰ろうかなと思った頃携帯に学部時代の友人からメールが入り、転職がうまくいったと…

忙しい。

今週はお仕事や原稿の締切、校正の返却、報告準備二つなどで、もうてんてこ舞い。週末にはお仕事と学会で使いものにならず……これは、忙しさでは今年一番のヤマ場かもしれない。疲れもとれない。肩はガチガチにこわばってる感じがするし、首も痛い。右手親指…

なんだこれ。

日記書いてたらアドオンがどうしたこうしたとかってメッセージが出て、IEが落ちやがった。しょうがないのでもう一度おんなじようなことを書いていたら、再び落ち。いい加減うんざりして、もうエディタで書くことにした。くそー。

勝海舟の家の長屋門。

明治の頃勝海舟が住んでた屋敷の長屋門だそうで。戦後、昭和30年代に取り壊されそうになったのを三宝寺が譲り受けたらしい。いたってごく普通の門として機能してるっぽいが。

不調。

このところどうも疲れ気味で、パソコンには触るんだけれど更新するところにまで至らない。変な肩こりとか身体の節々が痛かったりとか妙に眠いとかあって、おまけに今日はすごく怠くて、ここ最近無いくらいの不調だった。締切とかなんとかで、ストレスや疲れ…

国立駅舎。

今日の写真も旧国立駅舎。大学通りから見ると、かろうじて駅舎としての存在感を保っている。これももうあとわずかしか見られない光景なんだなあ。

代理母お代わり。

こちらの方から文中リンクしてもらって、さらにニュースサイトでも取り上げられてるけれど、なんと娘の代理母となった50代の女性が出産したとのこと。この場合、確かにお金で解決という要素はないかもしれない。けれども、遺伝子至上主義という点でいびつな…

代理母問題。

この問題はなんかタレント個人の問題としてしか取り上げられていないようだけれど、こんなのが認められるなんて、絶対おかしいと僕は思う。望んでいるのに子どもができないこと自体はお気の毒なことだし、いろいろと手を尽くしたい気持ちもわからないではな…

核実験問題。

ここ数日の話題はなんと言っても北朝鮮の核実験問題だけれど、これはもう言語道断なので、特に書く必要もないかな。一つだけ気になるのは、核の問題にかこつけて、日本政府が周辺事態法の適用などきな臭い動きをはじめていること。日本がなし崩し的に軍事的…

「しじんの村」

論文書きながら脇でテレビ付けてて、なんだかよくわかんないけど自殺志願者更正のための集団生活のドキュメントやってるなあと思いながら見てたんだけれど、ん?なんでタイトルが「放送禁止」なの?人が自殺しかけてるところにカメラが入って、なんで制止さ…

準備。

今週もまた、平日には日記書かなかったなあ。なんだか週記になりつつある…水曜がお仕事の締切だったので、それまでは仕事に集中し、他のことはほとんど何もできず。木曜と金曜午前中は大学の方の準備、で、金曜夜は大学。あっという間に一週間が終わっちゃっ…

石神井、氷川神社の赤米新田。

昨日の続き。境内にこぢんまりした、いかにも「作ってます」って感じの田んぼで赤米は栽培されていた。

自民党は本当に「保守」政党なのか。

国立駅舎の解体工事が始まることをこちらで知った。報道などで知っている方も多いと思うが、国立駅舎は、というか国立という地域そのものが、もともと西武鉄道創業者として知られる堤康次郎によって戦前に開発された学園都市であり、駅舎も堤が作ってそれを…

今回の低気圧と気象庁の対応。

台風並みの低気圧で、特に海上での事故が相次いで起こったけれど、これ、気象庁はちゃんと十分な警戒を呼びかけていたのか、ちょっと疑問に思う。東京23区や多摩では、あんなに風が強かったり雨もひどかったというのに、結局警報は何にも発令されなかった。…

今日は研究会。

今日はお昼から史料講読の研究会。これまでその会場には電車で新宿に出て乗り換えて行ってたんだけれど、初めてバスを使ってみた。三鷹まで自転車で行き、そこからバス。休日なので渋滞を心配したけれど、案外時間通りに行ってくれるし、なかなか快適。これ…

石神井氷川神社の赤米。

今日は午後から本格的に起動。こないだ行った氷川神社にもう一度行ってみることに。対馬・豆酘の多久頭魂神社から分けてもらったという赤米は、台風並みの風雨で少し倒れていたが、まだ刈り取られていなかった。もうそろそろ稲刈りだろうな。

後期も本格始動。

ネットに触れてはいたものの、なんだかバタバタしているうちに1週間更新をサボってしまった。更新できないほどの目も回る忙しさ、というほどでもないんだけれど、やっぱり心理的にいろいろと余裕が無くなってるのかもしれない。今週は、実は木曜の授業がお休…