時評

実感としての「戦争」とイデオロギー。

ところで、kousさんが育った環境がどういうものだったか僕は知らないけれど、僕が高校までいた環境には、いわゆる「左翼」なんて人を誰も思い出せなくて、平和活動を熱心にやってた人なんてのも、実は身近にいた記憶がない。教員でもそうだ。逆に右翼っぽい…

靖国問題でのやりとり。

kousさんにていねいなコメントをいただいたが、これ以上お腹を痛くさせてしまうのもアレなので、短めに僕としてコメントしたい。まず「教養」と「倫理」について。kousさんのおっしゃることもよくわかるし、「倫理」といってもいいような気もする。ただ、kou…

加藤紘一氏実家放火焼失。

僕がそれよりも恐ろしく感じたのは、加藤紘一の山形の実家が、何者かによって放火されたらしいという事件だ。これは、いわゆる「テロ」なのではないか。右にしろ左にしろ、自由な言論空間があって初めて実現しているわけで、「放火」によって言論を封じよう…

やっぱり参拝。

小泉の靖国神社参拝ネタ。参拝そのものは見てないんだけれど、その後行われた記者会見を見た。なんというか、あまりに貧相で薄っぺらい歴史認識に、憤りというよりも、これで首相なのかと正直ちょっと驚いた。あの会見、単なる言い訳会見だ。敗戦国の戦争指…

靖国問題と平泉澄氏。

今月号の文藝春秋に富田氏メモをめぐる対談が掲載されていた。そこで僕が気になったのは、靖国にA級戦犯を合祀した松平宮司が、平泉澄氏の強い影響を受けているという指摘だった。今僕にそれを確認する術は持っていないが、もしそうだとするならば、近代史だ…

原爆の日と靖国、硫黄島。

6日の広島に続き、今日は長崎の原爆の日。それなのに、なんかニュースを見るとその時の記者会見で小泉が話した「公約は生きてる」ってことしか取り上げられてない。なんだそれ。まあ、ニュースになりにくいっていうのはわかるけれども、でも、靖国の場合、「…

検察に「恣意」はないのか。

今日の晩ごはんは親子丼、キャベツの塩もみと貝割れのサラダ、豆腐とワカメのお味噌汁。ちょうど作り終わった頃に報道ステーションが始まった。親子丼を食べながら番組を見てたら、検察取調べにおける録画についての小特集があった。検察側は、裁判員制度の…

靖国合祀問題における天皇の不快感の中身。

先に「凍結」論を書いちゃって、現在の時評的な靖国論は書いていなかったので、それについても言及しておきたい。昭和天皇のメモについては、僕もどういう経緯で公表されることになったのか、ちょっと気になっている。普通は研究者がある程度史料論的な性格…

靖国神社は戦後「凍結」するべきだった。

こないだ北朝鮮がミサイルぶっ放して、一気に面舵一杯になるのかと思いきや、昨日の昭和天皇の発言メモニュースで、今度はどうも取り舵っぽい雰囲気になってきてるし。ところで靖国神社問題だけれども、そもそも合祀とか分祀といった問題が起こるのは、戦後…

橋龍死去とこの10年の政治。

まだそんなに年ではないと思っていただけに、ちょっとびっくりした。彼が首相だった頃は、自民党がいったん下野してからまだ日が浅かったから、為政者にもそれなりの緊張感があったように思うけれど、小泉人気が定着しちゃってからというもの、そういった緊…

残業なんてさせ放題?

元ネタはこちら。 労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案 2006年06月13日21時40分 働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の見直しに向けて、厚生労働省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、…

村上ファンドはどう「犯罪」なのか?

僕はあまり経済のことを詳しくは知らないし、このニュースに関してもそんなに大きな関心を払ってこなかったせいもあって、村上ファンドのインサイダー取引が「どう」インサイダーであってそれがどう違法なのかということが、未だによくわかってない。まあ、…

バテた?

相方さんがしきりに「サッカーを見ろ」と勧めるもんで、僕もサッカー観戦。最初の頃はよかったんだけれど、中盤以降ガラガラっと崩れた感じだった。やっぱり暑いのかなあ?終わり頃になって体力と集中力が切れたように感じた。あと、僕はサッカーについては…

岩国基地。

住民投票で反対多数。ある意味では、小泉のコメントのように“住民が反対するのは当然”だと思うんだけれど、迷惑施設は反対っていう原理・原則的な反対論と、負担ばかりを押しつけられることへの反対という条件闘争的反対の立場とがあるはず。それなのに小泉…

メンツと義理。

メール問題の顛末を見ていたんだけれど、政治の世界って基本的にメンツと義理の世界なんだなってことを、改めて感じさせる出来事だった。なんだかんだ言って、武部は本会議場での直接謝罪を認めてるんじゃないのかなあ。TVカメラもあるああいう場では対応せ…

亡国の音。

小泉という人物は、社会における所得格差が拡大しつつあり、しかもみんながそのことに対して危機感を感じ始めている、ということに反応するような感性がまったく欠落しているようだ。この期に及んで「格差社会が悪くない」だなんて、どうして人心に常に気を…

長浜の幼児殺害と地域社会の機能不全。

殺人という行為は当然許されるべきものではなく、法の下に裁かれねばならないのは当然だけれども、殺人にまで至るような状況になぜ彼女が追い込まれたのか、ということについてはきちんと分析する必要があろう。ただ、これまでの漏れ聞こえてくる内容を踏ま…

カーリング女子、残念。

敢闘空しく、準決勝への進出はならなかった。けれども前回や前々回のオリンピックに比べて、明らかにカーリングに対する認知度は向上したように思う。彼女たちも青森に帰れば非正規雇用者。そんな中でカーリングの普及を目指してがんばっている。ここは一つ…

カーリング。

原稿書きながら、ついついオリンピック見ちゃってた。で、けっこうおもしろかったのがこのカーリング女子。氷の上のチェスと呼ばれているみたいだけれど、むしろビリヤードに近いよなあ。で、この競技の日本代表は、ほとんどみんな20代前半。対するカナダの…

岡崎選手はすごいなあ。

もうずいぶん昔のことになるだろうか、僕は昔、岡崎選手の大ファンの友人とともに、長野のエムウェーブまで行って彼女の滑りを見たことがある。その時には彼女だけじゃなく、大菅選手もいたように思う。そういうのもあってか、今回、中継で試合を見ようとい…

紀子さん懐妊。

人の懐妊そのものはまあめでたい話だけれど、ご時世がご時世だけに、これからどうなることやらと考えてしまう。わざわざこのタイミングで子どもを作ったのは、やっぱりあくまで皇統を絶やすまいという努力なのか、それとも皇位への意志なのか、はたまた雅子…

また列車接触事故。

JR西日本でまた列車との接触事故が起きてしまったらしい。以前救急隊員がはねられる事故があったが、その教訓が生かされていないのだろうか。とりあえずもう少し事態を詳しく把握したい。

脱線事故と民営化。

脱線事故の起きた羽越本線の運転が再開されたとのこと。とりあえず風力計設置などの対策が施された上でのことだというので、地域住民の足が動き始めることは喜ばしい。安全には十分に注意を払って運行してもらいたいものだ。ところで、今回の事故は突風が原…

ビラまきで逮捕。

新聞で見るまで全然知らなかったのだが、早稲田大学文学部のある戸山キャンパスでビラをまいていた男性が逮捕されるという事件が起こっていた。ニュース記事はこちら。また、大学側の説明はこちら。大学側の対応についての抗議サイトはこちら。にわかには事…

傘は人が売ればいい。

この記事「傘の自販機登場 売れ行きにムラが悩み JR水道橋駅」。雨が降ってる時にしか売れないんだったら、そしてキヨスクがあるんなら、雨が降り出した時にキヨスクで傘を出せばいいだけじゃないのかなあ。わざわざ機械を設置したって、コストがかさむだ…

なんで殺しちゃうの?

なんか今日は時評ネタ多いな。町田の殺人事件、まだ16、7歳なのに被害者、そして加害者になってしまって、なんともやりきれない限りだ。それにしても、加害者の少年、女の子のことを好きだったはずなのに、冷たくされたからって、どうして殺しちゃうのか、そ…

東武鉄道運転士の懲戒解雇問題。

ことの経緯はニュースサイトなどに譲るとして、大きく「解雇は厳しすぎ」「解雇されて当然」という二つの意見に分かれているようだ。僕は率直な感想でいうと、やっぱりちょっと厳しすぎでは、と思った。運転席に業務上関係のない者を立ち入らせないという規…

増税の足音。

ここなどによると、どうやら小泉後の増税は、総選挙以前から既定路線になっていたのだろう。明らかに「増税するぞ」と開き直ってる。なら、選挙前にちゃんと論点にしろよ。社会保障費の国民負担増・給付減額とあわせ、郵政民営化などよりもはるかに重要な政…

九州国立博物館。

今日から公開されたらしい。宗家資料が目玉の一つになっているようで、そういう点でもちょっと興味深い。実は僕の相方さん、修士の時にこのDB化関係の作業に少し携わってたらしく、それが九博のこれにつながってたらしい。場所は九州歴史資料館のあった山の…

総選挙。

正直言って、なんで現首相とその構造改革路線があんなに人気あるのか、ちっとも理解できない。みんな、構造改革の恩恵に預かれるとでも本気で思ってるんだろうか?所得税の最高税率を払ってる人が言ってるんなら、まったく共感はしないまでも理解はできるけ…