九州と東京がつながるっていうのは、林檎にとどまらず(まあ林檎は単なるライフヒストリーだけど)、網野善彦さんの「東と西」説でもそうですね。学派を関東-九州、京都-東北という感じで大まかに二つに分けて考えている。そういえば、僕の指導教授も、指導教授的先生も指導教授の指導教授も、東京-九州ラインだった。そういう点では、確かになるほど、と思うところもあった。

でも最近ではNHK教育「歴史で見る日本」の治承・寿永内乱期を担当していた川合さんのように、関西-関東と活躍していらっしゃる方もいることだし、以前ほど「東と西」という印象は薄れているのではないかなあ。

それにしても網野さんが、「東と西」の話の中で対馬の言葉が朝鮮半島の言葉に似て聞こえる、というのだけはまいった。そりゃ韓国は近いし、もしかしたら共通する語彙が少しくらいあるのかも知れないけれど、そりゃやっぱり違いますよ。日本と韓国ですから。網野さん自身が東の人だから、九州の言葉にあまりピンとこないのはわかるけれども、中世から通事がいたことだし、今世紀に入ってからでは、全然違うと思うなあ。

------------------------------
なんだか不調。睡眠時間帯も大幅にずれてきているし、随分寝たはずなのにけだるさが残っている。仕事もちっとも進まなくて、だめだめな感じ。なんとかしなければ。