ええっと。

ちょっと調子悪くして、で、ようやく治ったと思ったら、いわゆるGWなるものは終了。あっという間だったな。あんまり大したことやってないや。ま、授業以外ではとくに休みってことでもなかったわけだし、部屋の片づけにも着手したから、まあよしとするか。

そうそう、2日はお世話になってるゼミの史跡見学。立川・国立の寺院や館跡。すでにかわとくんが詳細なレポを書いちゃってるから、こちらはまあいいか(笑)。それにしても、立川氏館の跡にしろ、国立の城山にしろ、崖線で水源のある辺りに居を構えるというのは、この辺の在地領主のパターンなんだなあということを実感。規模は大きいけど、石神井城もこんな感じだったし、深大寺も水源押さえてるもんな。

西の方、僕の実家の辺なんかだと、中世の城郭ってもうちょっと拠点的なところに構えられてて、今でも集落を押さえうるところに位置してる。おそらく、関東の、とくに東京湾から入り込んだ辺りでは、水を確保するってことが決定的に重要だったんだろうなあってことを思わせる。

3日はちょっと病気がひどくなって、寝ては起きるような一日。で、やや治った4日からだーっと仕事して、5日に仕事を終え、ブツを松戸に持ってく。相方さんも一緒に。で、せっかく天気もよかったので、とりあえず戸定邸に行く。ここは徳川慶喜の弟であり、ヨーロッパで「プリンス・トクガワ」として知られた徳川昭武の屋敷。休日ということもあり、ボランティアの人がいろいろと案内してくれた。連休で一番よかったのはここに行ったことだったなあ。

その後、船橋にできたというIKEAに行ったのだが、これが大失敗。ものすごい数の人が入場待ちをしてる。どう考えても入るまでに1時間近くはかかりそう。ばかばかしいと思って入るのをやめ、線路を挟んで向かいのららぽーとに行き、佐世保バーガーを買って食べ、帰宅。それでもけっこう並んだ。ここの佐世保バーガー、マヨネーズがあんまり甘くなかったな。関東風に味を調整してるのかなあ?でも、あの甘さがいいのに。

で、土曜は前日半徹だった疲れを取り、あとはちょっくら学校に行き調べ物。で、今日は一日家でお片づけ。何というか、代わり映えのしない日々だな。