ここ数日。

土曜は、お世話になってる先の研究会。飲み会ではいろんな話が聞けて、けっこうおもしろかったな。その後、ひさびさカラオケ。いつ以来だろう、カラオケで歌うのなんて。

昨日は研究会。質疑が議論の枠組などの大きな話になってしまって、あまり細かいことを聞くチャンスがなかったので、報告者の人と道すがらいろいろお話ししているうちに、飲み屋さんの入口に(笑)。飲みに行く予定はなかったんだけれど、ついつい飲み屋にまで来てしまった。結局一次会まで参加して辞去。

今日は、土日動いていたせいか、少しだらけモード。本格的な始動は夕方になってから。近所のモスで、去年やったでーろん構想のレジュメを見つつ、今度の報告の方向性を考える。今までのでーろんの章立ては、けっこう拡散気味に詰め込んでいたので、それをスリム化して、現実的な案に仕立て直す。3部立てを考えていたんだけれど、時間的な制約もあり、そりゃ無理だろうと思って、2部立てに直す。他にも章の順番を入れ替えたり。そうこうしているうちに、こことここの章をくっつけて一本の論文にすればいいんじゃないか、とかいろんな案が生まれてくる。

どうしてこういうアイデアって、家ではなくってモスとか喫茶店とかそういうところでノートを広げている時に限って生まれてくるんだろう?家だと、作業はできるけれど、あんまりアイデアは生まれてこないよなあ。あと、章立てを組み替える、みたいな枠組の変更を伴う作業もあんまり。どうも、モノとか書類とかが多すぎて、物理的なスペースのみならず思考までもその余裕が失われているのかもしれないな。

ところで、モスのセットではココアを選択できないのはどうしてなんだろう。ふだんはあんまりココアなんて飲まないから、ああいうところでは飲みたいんだけどなあ。