どうなんだろ?

JR西日本の不祥事、事故後の対応が問題になっているけれど、ボーリング大会と運転士出勤とでは、問題の質がまるで違うんじゃないかと思えてならない。

ボーリング大会の方は、たしかにマズイはマズイ。状況判断を誤ったという点は明らかだ。ただ、それがニュースのトップに持ってくるほどの「不祥事」なのかというと、僕ははなはだ疑問だ。

彼らは事故処理の指揮を執るべき幹部でも、輸送指令などでもない。それに天王寺車掌区は、事故の福知山線の担当でもないようだ。しかも、当初は死者がどれほどいるのかも明らかではなく、ここまで重大視されていたとは言いがたい。後からならいくらでも言えるのだけれど、直接関係するわけでもない部署で、しかも当日なのだから、僕はそれほど責めるべきようなことじゃないと思う。彼らへの批判は、「あんな事故が起こったのに遊んでるなんて」という、たんなる感情論として非難しているにすぎないのではないか。

けれども、運転士出勤の方は会社の指示で動いたことが明らかなようだし、それはすなわち会社の危機管理のあり方の問題でもあって、こちらはきちんと責任を問わねばならない問題だと思う。

怪我人が出ていて救助活動が必要なら、救助に従事する、あるいは近くの駅や電車区まで行って応援要請をする、また輸送指令と連携をとって情報収集するなど、現場として求められる行動があったはずだ。

また社員とはいえ彼らは運転士であり、多くの人名を預る職務に就くのだから、事故にあったというのならば、念のために検査を受けるなどして、その日は大事をとるべきだろう。危機管理としては、そのような指示も重要だろうと考える。

以上のようなことがまるでなされず、出勤要請がなされ、通常通りの勤務に就いたというのは、ちょっと普通では考えられない。これはさすがに、会社側の危機管理能力の欠如を示すものなのではないだろうか。感情論ではなく、危機管理の問題として、会社側は責められるべきなのではないかと、僕は考える。