2000-06-01から1ヶ月間の記事一覧

間違いFAX

炒飯を作っていたら、間違いFAXが掛かってきて、おかげでご飯がフライパンの底に焦げ付いてしまった。それからと言うもの、もう5、6回間違いFAXが掛かってきている。困ったものだ。 普通の間違い電話ならばすぐに違うということを知らせることができるし、…

白身だけのスクランブルエッグ

今日は予想外に早く小論文の会議が終わったので、学校に行く。ちょっと研究会の事務をこなして、論文をちょっとコピーして、ご飯を食べて帰宅。 ------------------------------ 帰ってきてしばらくしてから、ちょっと小腹が減ったので蕎麦をゆがいた。たま…

昨日は自分の大学が所蔵してる文庫調査のためのレクチャー。文庫、といっても岩波文庫とか新潮文庫とかそういうのではなく、個人や何かでもっていた、和装本のコレクションである。僕は古文書は扱ったことはあるけれども、あまり本を扱ったことはないし、ち…

九州と東京がつながるっていうのは、林檎にとどまらず(まあ林檎は単なるライフヒストリーだけど)、網野善彦さんの「東と西」説でもそうですね。学派を関東-九州、京都-東北という感じで大まかに二つに分けて考えている。そういえば、僕の指導教授も、指導…

選挙、取りあえずの感想

結局投票率はあまり高くなかったようだが、どうも関西の方で雨が降っていたようだったことが結構影響したのではないか。東京では大した雨ではなかったし。 ------------------------------今回投票するに当たって、有権者の側から考えてみた。僕の住んでいる…

制服

今日地下鉄に乗ったら、女性の車掌が乗務していた。指導員らしき人が付いていたので、見習だろう。 で、「お」と思ったのは、彼女がスカートではなくズボンを穿いていたことだった。なんとなく制服だとスカートというイメージがあったのだが、考えてみれば車…

沖縄

昨日は沖縄慰霊の日。でも原爆や終戦の日みたいにきっかり何かが終わった日ではないので、「沖縄戦終結の日」ではなく「慰霊の日」ということになっているみたいだ。歴史学研究会の日本史年表では守備軍全滅の日となっている。たしか、守備軍の司令官が自殺…

電子念仏機

ひさびさの昼更新。激しく寝坊したせいで、さっき起きてしまいました。今週はたぶん終末は休めず仕事だから、まあ釣り合いはとれているのかも知れない。 ------------------------------ 昨日東洋哲学のゼミに出たとき、先生が中国で買ってきたお土産を持っ…

大学の生協で売ってた缶ジュース、これまで100円だったのだが、エコロジーとかリサイクルとかいろいろと理由を付けて、110円に値上げされることになった。まあそれでも、普通のキリンとかコカコーラとかが110円だから、市価よりは10円安いのだが…

夏至

この間の予告通り、日の出日の入りをまた表にしてみた。 日の出 日の入り 日照時間 札幌 03時55分 19時18分 15時間23分 東京 04時25分 19時00分 14時間35分 神戸 04時46分 19時16分 14時間30分 長崎 05時13分 19時32分 14時間19分 那覇 05時37分 19時25分 13…

紙媒体その後

紙媒体の話、とりりんさん(6/20分)だけでなく、くろひょうさん(6/18分)からもコメントをいただいた。ありがとうございます。 とりりんさん自身は紙媒体を否定していないのに対して、くろひょうさんは(否定というわけではなく)取って代わられるべ…

御当地の林檎

そうかあ、御当地ソング(6/20分)という印象になるのですね。確かに普段東京に暮らしていない人にとってはそうなんだろうなあ。僕も東京にいなければそう思うような気がする。やたら固有名詞が出てくるし。アンチの人にとっては、そこら辺が「かっこわる…

皇太后の死去を伝えるニュースで、「宮中某重大事件」について取り上げたテレビはあるのだろうか。それとも、放送コードに引っかかるのかな。ここまで来ると皇族や華族とはいえさすがにプライバシーの問題になってくるからなあ。 --------------------------…

モニタと紙面

何書こうかなあ、と思いつつ日記猿人の新作リストを見ていたら、こちらの方の日記(6月15日分)に目がとまった。 とりりんさんの述べるように、確かにコンピュータのことをちっとも理解していない人もたくさんいて、僕の指導教授なんかもそうなので困るこ…

倒れる人

また明日から暑くなるそうだが、この季節、電車の中で倒れる人が多くなる。駅員バイトをやっていたときには、よく急患室に運び込んだものだった。暑いわりに冷房の効きがいまいちなのが、この季節に気分を悪くする理由だ。7月や8月になれば冷房をガンガン…

今日帰りにコンビニでお菓子とアイスクリームを買ってお金を払おうとしたら、財布の中に250円しかなくて、かなり焦った。ぎりぎり足りたけれど、アイスをハーゲンダッツにしてたら完全にアウトだったなあ。 ------------------------------なんだか文部省…

大統領の視線の先に

今日の南北朝鮮首脳会談のために平壌の空港に降り立った金大中大統領は、タラップの真下に金正日総書記がいるにも関わらず、まずタラップに足を踏み出すやいなや、なんだかあらぬ方向を向いた。 お昼頃のテレビでは「どうして金大中大統領は変な方向を向いて…

バスの運転手

たまたまテレビを見ていたら、鈴木紗理奈や真中瞳なんかがはとバスの運転手やガイドをやる、という番組をやっていた。 実は僕、子どもの頃バスの運転手になりたかった。 たぶんまだ対馬に住んでいる頃、4歳くらいの頃だったと思うが、僕は比田勝という対馬…

「日本の稲作」(NHKアーカイブス)

途中から見たのだけれども、昔からの伝統行事は興味深かった。ただ固有名詞が出てこないのは、歴史やってる人間としては残念だなあ。それにしても、農業における科学の導入の辺りなんかは、まるで社会主義国の放送局が作ったプロパガンダ映画のような雰囲気…

ずいぶん日記サボりました。なんだかここんところずっと仕事が入ってたもんで。でも日記は読んでた。やっぱり書く方は読むのと違って、僕の中では何らかの生産的行為だから、仕事のあるときにはちょと休もうって気になっちゃうのかも。 --------------------…

お題

なんとなく更新してみる。 ビタミンB効果なのか、ずいぶん気分が良くなってきた。適度にやる気も出てきたし。でもやる気を日記書きに使ってしまって、たまってる仕事は全然片づいてない。あー仕事やんなきゃなあ。 ------------------------------ 今回の小…

昨日時差起床が解消したと思ったら、今日は一転再び時差起床してしまう。しかもこれまた昨日とは逆に鬱気味。最近こういうことが多い。いい加減やばいんじゃないか、と思い、学校に行く途中の薬屋でビタミンBのサプリメントを購入。青りんご味のお菓子みたい…

だらだらと雑記

ネスカフェの「サンタマルタ」という缶コーヒーのCMの、さんまともう一人の女優の別写しが妙に気になっている今日この頃のうさたろうです。 ------------------------------ええっと、『理科年表』ですね(6/6)。図書室バイトのお陰で存在は知っていたけ…

日照時間

日照時間、北海道出身、在住の方々からは緯度の問題がある、とご指摘いただきました。ありがとうございます。全然考えてなかったなあ。でも、日照時間をどう計算したらいいのかよくわからないので、取りあえずここの資料をもとに、2000年6月6日の日の…

解散詔書

僕はどうも聞き落としていたらしいのだけれど、最初に「内閣総理大臣より詔書が発せられました」と言っていた(6月2日分)のですね。単に「詔書が発せられた」ではなく、「内閣総理大臣から」という文言があるということは、詔書発給の主体が天皇ではなく…

国体

どうもダメな感じが自分の中で蔓延している。やる気無し、という感じじゃないんだけれど、やらなければ、という焦りだけが無気力の中で空回りしている感じ。 ------------------------------ 「国体」ってやっぱり「国民体育大会」でしょ、というベタなネタ…

衆議院解散

ちょうど今衆議院の解散を中継で見ていたんだけれども、憲法7条による解散というのは、「内閣の助言と承認」があるにしても、形式の上では内閣総理大臣は登場しないまま詔書による解散という形を取っていることを初めて知った。ちょっと憲法的な点に興味を…

時差

最近就寝時間が朝方にずれ込んでいたので、昨日の夜は家にあるウィスキーを飲んで少し早めに寝た。そのせいか、このところ1時間ずつずれ込んでいた起床時間をある程度引き戻すことができた。でもそれだけでなく、昼頃起きる時に比べて随分気持ちがいい。朝…

父親という存在

中学生くらいの頃、どこかに友人と旅行する時や何か大きな買い物をする時、まず相談するのは母親だった。母親はあれやこれやとケチを付けて、僕の要求の妥当性を揺さぶりにかかる。それが大したことのない要求であれば母親の許可で「承認」、ということにな…